Seasar Conference 2008 Spring

開催予定セッション

各セッションには順次、事前資料PDFをご用意いたします。講演時に使用する講演資料はイベント開催後にご用意いたします。紙の資料がご入り用の場合、お手数ですが受講されるセッションの資料を印刷の上、ご持参ください。

タイムテーブル

括弧内の数字は部屋の収容可能人数です。

S(200) L(20)
11:30 開場
0 12:00 - 12:45 Seasarファウンデーション社員総会
1 13:00 - 13:45 Teeda --
2 14:00 - 14:45 S2Dao, DBFlute --
3 15:00 - 15:45 Uruma tugboat.GTD
4 16:00 - 16:45 SAStruts --
5 17:00 - 17:45 Slim --

スカイホール (定員200名)

S1: さくさく感が加速するTeedaのページ駆動開発

講演者
ひがやすを (HIGA Yasuwo)
Seasarプロジェクト チーフコミッタ
概要
HTMLからJavaのコードを自動生成するページ駆動開発。そのさくさく開発する様子を一緒に体験しましょう。
こんな方におすすめ
Seasar2やTeedaに興味がある人
事前資料
なし
関連サイト
Teedaプロジェクト
タイムテーブルへ戻る

S2: 早分かりS2Dao & DBFluteはどうなの?

  • 早分かりS2Dao
講演者
大中 浩行 (OONAKA Hiroyuki)
Seasarプロジェクトコミッタ
株式会社エルテックス SI事業部
概要
枯れたO/Rマッピングフレームワーク、S2Daoの特徴をSQLの自動生成と2Way-SQLに絞ってご紹介します。
事前資料
sc2008spring_s2a_s2dao.pdf
関連サイト
S2Daoプロジェクト
  • DBFluteはどうなの?
講演者
久保 雅彦 (KUBO Masahiko)
DBFluteコミッタ
概要
そもそもDBFluteとは?DBFluteの特徴とは?を作者自らお話致します。
こんな方におすすめ
DBFluteに少しでも興味のある方
あると理解しやすくなる知識・経験
S2Dao
事前資料
sc2008spring_s2b_dbflute.pdf
関連サイト
DBFluteプロジェクト
タイムテーブルへ戻る

S3: Uruma による本格業務向けリッチアプリケーション開発のススメ

講演者
小森 裕介 (KOMORI Yusuke)
エスエムジー株式会社
杉上 洋平 (SUGIGAMI Youhei)
概要
国産GUI リッチアプリケーションフレームワーク、Uruma は、本年中に正式リリースします。


RIA向けフレームワークとしてAdobe Air や Microsoft Silverlight が注目を浴びています。これらと比べて、Uruma は何が違うのか、そして業務システム開発に対してどのようなメリットがあるのかを紹介します。

こんな方におすすめ
・Webアプリケーション開発に嫌気がさしている人

・リッチクライアント開発に興味がある人
・VBで開発したクライアントをマイグレーションしたい人
・Java以外の言語を使いたくない人

講演資料
sc2008spring_s3_uruma.pdf
関連サイト
Urumaプロジェクト
タイムテーブルへ戻る

S4: StrutsからSAStrutsへ

講演者
出羽 健一 (DEWA Ken-ichi)
株式会社 ティーアンドエフカンパニー
概要
SAStruts は2008年1月に正式リリースされた、Struts の薄いラッパーフレームワークです。リリースされたばかりにもかかわらず、既に数社の大企業が採用を決めています。


この、従来ではありえなかった状況をマネージャ視点で分析し、現在の Java フレームワークの主流である Struts から、新しい SAStruts への移行検討に役立つ情報を提供します。

また、SAStruts は大規模開発だけでなく、小さなアプリ開発にも強力なパワーを発揮します。これを実感し、納得して頂くために SAStruts と S2JDBC を連携させる実演をお見せします。

『えっ、何で今さら Struts なの?』とギモンに思った人は、ぜひ、お越しくださいませ。お待ちしております!

こんな方におすすめ
・マネージャ視点でSAStrutsへの移行を検討している人

・Seasar2に馴染みの薄いStrutsユーザー
・SAStruts と S2JDBC を連携させる実演を見たい人
・生産性・保守性・実行性能の3つを求めてしまう贅沢な人

講演資料
sc2008spring_s4_sastruts.pdf
関連サイト
SASturtsプロジェクト

S2JDBC ( S2Containerプロジェクト )

タイムテーブルへ戻る

S5: 世界に挑戦する新プロジェクトSlimの正体

講演者
ひがやすを (HIGA Yasuwo)
Seasarプロジェクト チーフコミッタ
概要
国内重視で活動をしていたSeasar2ですが、足元も固まってきたので、2008年はいよいよ世界に挑戦します。


既存のSeasar2では海外のマーケットで4,5年先行している競合者に勝つことはできない。

"Less Is More"をコンセプトに持つ「Slim」とはいったいどんなプロダクトなのか。どうか、楽しみに。

事前資料
なし
関連サイト
S2Containerプロジェクト
タイムテーブルへ戻る

ラウンジ (定員20名)

L3: tugboat.GTDで実現するストレスフリー・ワーキング

講演者
原 陽亮 (HARA Yosuke)
Seasarプロジェクトコミッタ
サイオステクノロジー株式会社
概要
チーム・個人のライフハック・ツール、tugboat.GTDの基本的な使い方から応用、新機能の説明までを実際に動作させながら説明します。
事前資料
sc2008spring-l3_tugboat-gtd.pdf
関連サイト
tugboat.GTDプロジェクト
タイムテーブルへ戻る