LeoFSの未来 (The future of LeoFS)

LeoFSは、近年、爆発的に増加している「非構造化データ – Unstructured data」を格納するストレージ – Cloud Storage として、2010年2月から楽天技術研究所で開発が始まり、その成果をOSSとして公開してます。

非構造化データは、ビッグデータ解析のために蓄積されるデータセンサーネットワークデータデジタルコンテンツアプリケーションのログ・バックアップデータ 等があります。これらは、今後もますます増え続けていくことが予想されている為、私たちは、次の3つの特徴を持つストレージを必要としてます。

  • High Availability (高可用性)
  • High Cost Performance Ratio (高コストパフォーマンス)
  • High Scalability (高スケーラビリティ)

私たちは、より高いコストパーフォーマンスの追求と、より高い信頼性を獲得するために 次のことを計画してます。

LeoFS v1.4では Erasure Code の導入、v2.0では、Data Deduplication (データ重複排除) が実装される予定です。

さらに、v2.0では、LeoFS Storage Systemが稼働中に蓄積した多くの情報を元に自ら学習し、自ら最適な状態にすることで、常に高いパフォーマンス、高い信頼性をクライアントに提供することを可能にします – 自律稼働ストレージ (Autonomic Storage) が実現するでしょう。

「LeoFSとは何で、何ができるのか・できないのか、そして、どこに向かうのか」そのような疑問に答えます。

 

対象オーディエンス

  • 自社で安価で安全なストレージシステムを構築したい方
  • ビッグデータ解析の元データ – 非構造化データの格納ストレージをお探しの方
  • Data-HUB/Data-Pipeline を構築するために必要な ハイパフォーマンス・ストレージをお探しの方

 

登壇者プロフィール

seasar-conference-LeoFS.2

 

参加申し込みは Connpass から!


staff2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA